転職を成功に導く志望動機の作り方

資格をとって転職を
サイドパーツ

What's this site

サイドパーツ サイドパーツ
What's this site

40歳からの女性の転職を応援するために、基本的な考え方やおすすめの資格、またおすすめの転職エージェントなどについての情報提供を行っています。今後に迷われたり、キャリアアップに関心のある方はぜひ参考にしてみてください。またサイトへの感想・質問・要望はChangeJobCapacity@yahoo.co.jpまでお願いいたします。

サイドパーツ サイドパーツ

PICK UP

サイドパーツ サイドパーツ サイドパーツ
コンテンツパーツ

合否を左右する志望動機

合否を左右する志望動機
コンテンツパーツ コンテンツパーツ
LINEで送る
Pocket

書き方のポイント

転職活動を成功させるには良い志望動機の作成がポイントになります。もちろん自己PRも同じくらい大切です。しかし適切な自己PRを作成するにはこれまでの経験に嘘をつくわけにもいきません。自己PRは練り込む余地に限界があります。一方、志望動機の作成は転職希望者がどの程度会社や業界のことを調べてきているのか、またどれくらい適切に分析ができているのか、どのような提案力があるのかなどを測れるので練り込む余地も大きいのです。
基本的な志望動機の書き方として、業界の魅力、会社の魅力、仕事の魅力をきちんと分析し、適切に表現してください。まず業界の魅力は成長性や社会性などの切り口があります。資格による転職活動の場合、専門性が評価され業界の魅力の認識は問われない場合もありますが、きちんと押さえていた方が有利なことに違いはありません。また、会社の魅力はその会社の経営理念や価値観、あるいはビジネスの方向性などについて触れます。
そして仕事の魅力についてはその職種について書きましょう。資格保持者の場合は、その資格を受けようと思った理由にヒントがあります。これらを練り込むための情報収集の方法として、会社のwebサイトなどを見ることはもちろん、転職エージェントや日頃のニュースなどからの情報収集も行うようにしてください。

作成時の注意点

志望動機作成の注意点ですが、多くある誤りが自己PRと志望動機の混同です。自分に何ができるのかという自己PRと自分は何がしたいのかという志望動機に重なる点が多いのは仕方ありません。しかし、できることとしたいことの切り分けは大切ですので、履歴書にしても面接にしても意識することが大切です。
またもう一つの注意点として、志望企業だけではなく、同業他社と比べてどうかという視点も盛りこみましょう。その会社の特徴と思ったことが決して特別ではない場合や、他に前を行く会社がある場合もあります。逆に見落としていたその会社の魅力に気づけることもあるでしょう。また、このようなことまで深く調べる人材の方が評価も高くなります。

ありがちな志望動機の失敗例

ここで、ありがちな志望動機作成の失敗例も見ていきましょう。まず多い例が福利厚生や労働環境の話ばかりを盛り込むことです。もちろん、給与や仕事環境が重要な要素であることは当然でしょう。しかし、自分はその会社や業界をどのように見ているのか、またどのように活躍したいと思っているのかという視点が全く感じられないのは採用担当者の立場からすると寂しいものです。
その他に、友人や知人が楽しそうに働いているからという志望動機も好ましくありません。なぜ友人知人は楽しそうに働いているのかという点を、自分はどのように活躍したいのかという視点から分析し、論理的なメッセージを構築しましょう。また、転職エージェントや人材紹介会社に紹介をされたからというものも、同じく好ましくはありません。これもなぜ紹介されたのかを、自分の将来的な活躍という視点から分析して伝えることが必要になります。

更新日 : 2016年1月12日

コンテンツパーツ

当サイト一押しの記事

コンテンツパーツ

資格取得をおすすめする理由

資格取得をおすすめする理由
40歳でも遅くない!

資格の取得や転職は、年齢があがると及び腰になることがありますが例えば40歳でも決して遅くはありません。また介護業界など40歳の女性だからこそ必要としてくれる職場もありますし、40歳だからこそ転職のために武器としての資格を持つべきともいえます。詳しくはこちら

コンテンツパーツ